特産品を生かしたレシピ集
特産品紹介
八ヶ岳南麓の特産品

花豆(須玉 町/明野村)

・そば粉(須玉町/明野村)
・津金りんご(須玉町)
・しいたけ(須玉町/明野村)
・浅尾大根(明野村)
・百目柿(須玉町/明野村)
・水(白州町)
・武川米(武川村)
・長いも(白州町/武川村)
・じゃがいも(双葉町)
・桑の実(双葉町)
・ごぼう(韮崎市)
・桃(韮崎市)
◆ぶどう(韮崎市)
・鮎(韮崎市)
 ◆ぶどう(韮崎市)◆
ぶどう

【特長】
果樹王国山梨の中でも穂坂のぶどうは、品質・量ともに誇れる特産品です。デラウェア、巨峰、ピオーネが特に有名。8月中旬〜9月中旬まで収穫できます。ぶどう狩りのできる農園は30軒以上。是非、お出かけください。

【栄養】
ぶどうには、ブドウ糖と果糖が多く含まれています。ビタミンB1も比較的に多く、赤ワインで有名になった、ポリフェノールは、ぶどうの皮(アントシアニン)や、種(タンニン)に多く含まれていて、その抗酸化作用によってコレステロールの酸化を防ぎ、心臓病などの予防に効果 があるといわれています。

ぶどう畑
ぶどう畑
ぶどうの収穫風景
ぶどうの収穫風景
山紫水明の里・八ヶ岳南麓に位置する峡北地方には、大自然の恵みを受けた特産品がたくさんあります!