森島商店
郡内織の「座布団、カバー」のことなら甲州織物問屋・森島商店 — 彩美 ―
企業概要
所 在 地 :〒402-0056 山梨県都留市つる4-7-4
代 表 者 :白木 克明
従業員数 :2名
生産拠点 :上記所在地
工場の面積:265㎡
認証規格等:商標登録(第6051671号「郡内織」、第6268331号「りざーぶとん」)
営業担当 :白木 久美子
TEL: 0554-43-4926
FAX: 0554-43-0580
ホームページ: https://catalog.gunnaiori.com/
主要製品
・郡内織座布団生地(銘仙判、八端判、緞子判、夫婦判、広幅)
・郡内織座布団製品、座布団カバー、小物類、はぎれ(手芸用、ふろしき)
・羽毛羊毛寝具類(メーカー直売)
得意とする加工技術
・正絹や化繊、金襴などの大判座布団生地
・総柄、紋柄等撥水加工した「銘仙判」「八端判」座布団生地
・得意先オリジナルまたは弊社オリジナル座布団生地等、糸やデザインにこだわり、沢山の地元職人の力を借り生産してもらい、生地販売のみならず、座布団や、座布団カバー、その他小物類などに加工しての販売もしている。
・夏物用生地としての縮み織、紋紗風織(銘仙判、八端判、広幅)の新商品の開発もおこなっている。
主要取引先・取引先業界
・大手寝具商社
・問屋
・製綿企業
・布団小売店
・寺院
・一般個人
・インターネット販売
宿泊施設(旅館・ホテル・民宿)
飲食店(和食処、居酒屋)
取扱素材
・正絹 ・化繊(ポリエステル、アクリル、ナイロン、アセテート等)
・金襴 ・綿 ・麻


主要設備
機械名 | メーカー名・能力・仕様等 | 台数 | 機械名 | メーカー名・能力・仕様等 | 台数 |
検針器 | SANKO SK-1200Ⅱ | 2 | |||
ハンディ検針器 | SANKO TY-20N | 1 | |||
スプレーガン染み抜き | ダイアスプレーガンSB | 2 | |||
都留市商工会(支援機関)よりのコメント
かつて隆盛を極めた「甲州織」の伝統を引き継ぎ、「郡内織」の魅力を配信中。国内の宿泊施設・一般ユーザ向けに、ニッポンセレクト上に販売チャネルを有し、積極的に郡内織の普及及び自社オリジナル製品化を展開(商品名「彩美」)。【平成26・30小規模事業者持続化補助金採択】