三栄精工株式会社
平成26年度認定 【真心のこもった高度な技術力によって、豊かな社会創造に貢献】
昭和41年設立。自動車のエンジン点火プラグや一眼レフカメラのシャッター部品、コピー機をはじめとした複合機のローラー軸などに使われる丸棒加工を中心に手掛けており、平成8年には、中小企業の中でもいち早くタイに進出。東南アジア各国でも事業展開している。主にコア部品は山梨の本社工場、量産部品はタイ工場で扱っている。
高品質・低コスト・短納期のいわゆるQCDの三要素にこだわり、顧客の要望に応える経営姿勢は創業当初から一貫したものとなっている。特に自動車関連部品は安全に関わる基幹部品であるため、その高い精度がメーカーから評価されている。
ISOに関しては本社工場、タイ工場の両方でISO9001とISO14001を取得し、実際の経営に活用。工場屋根に太陽光パネルを設置するなど環境への配慮も力を入れている。
今回の認定においては、その積極的な事業展開とQCDにこだわった経営姿勢、ISOの活用などが高い評価を受けての認定となった。

業種 | 金属部品製造業 |
所在地 | 山梨県南アルプス市野牛島527-1 |
電話番号 | 055-285-4621 |
FAX番号 | 055-285-4625 |
代表者 | 山本 詳士 |
資本金 | 4,200万円 |
設立 | 昭和41年4月 |
URL | http://www.sjcnet.co.jp/ |