商工会やまなし

サイト内検索

トップ > お知らせ・イベント情報 > 持続化補助金

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金(一般型)第17回公募要領(暫定版)公開のお知らせ


小規模事業者持続化補助金
 ・<一般型> 第17回公募要領(暫定版)
 ・<一般型(災害支援枠)> 6次公募_暫定版
 ・<創業型> 第1回公募要領_暫定版

が公開されましたので、お知らせいたします。


なお、今まで全国の都道府県に設置されていました「地方事務局」は廃止され、
全国事務局である「小規模事業者持続化補助金事務局」に統一されました。
そのため、今後の申請・手続き・報告等に関するお問い合わせは、補助金事務局が設置する
申請者専用の連絡先へお問い合わせくださるようお願いいたします。

お問い合わせ先は現在準備中ですので、準備が整いしだい改めてお知らせさせていただきます。


※小規模事業者持続化補助金<一般型>・<一般型(災害支援枠)>と<創業型>は、
申請先が異なりますのでご注意ください。

※下記公募要領は、【暫定版】です。【確定版】が発表された際は、改めてご連絡いたします。

※申請の際は最新の公募要領等をご確認いただき、不備や不足書類がないようにご注意ください。


①小規模事業者持続化補助金<一般型>第17回公募要領_暫定版


・公開場所 https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/
・公募要領 公募要領<一般型>(暫定版)PDFファイル
・受付開始 2025年5月 1日(木)
・受付締切 2025年6月13日(金)17時 ※予定は変更する場合があります。
・事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)

事業支援計画書(様式4)については、受付締切以降の発行依頼は、
いかなる理由があってもできませんので、ご注意ください。
また、申請要件を満たしていないと判断される場合も発行できません。
※申請は電子申請システムでのみ申請できます。郵送での申請はできません。

②小規模事業者持続化補助金<一般型(災害支援枠)>6次公募_暫定版


・公開場所 https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/saigai/index.html
・公募要領 公募要領<一般型災害支援枠>(暫定版)PDFファイル
・受付開始 2025年3月21日(金)
・受付締切 2025年4月28日(月)17時 ※予定は変更する場合があります。
・事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年4月18日(金)

事業支援計画書(様式4)については、受付締切以降の発行依頼は、
いかなる理由があってもできませんので、ご注意ください。
また、申請要件を満たしていないと判断される場合も発行できません。
※申請は、郵送申請および電子申請システムで申請できます。

※<一般型(災害支援枠)>については、石川県、富山県、福井県、新潟県に所在する
令和6年能登半島地震等により被害を受けた小規模事業者等及び、令和6年9月21日
からの大雨の被害を受けた小規模事業者等が対象者となります。

③小規模事業者持続化補助金<創業型>第1回公募要領_暫定版


・公開場所 https://r6.jizokukahojokin.info/sogyo/
・実施要領 実施要領<創業型>(暫定版)PDFファイル
・受付開始 2025年5月 1日(木)
・受付締切 2025年6月13日(金)17時 ※予定は変更する場合があります。
・事業支援計画書(様式第4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)

事業支援計画書(様式4)については、受付締切以降の発行依頼は、
いかなる理由があってもできませんので、ご注意ください。
また、申請要件を満たしていないと判断される場合も発行できません。
※申請は、電子申請システム(Jグランツ)でのみ申請できます。郵送での申請はできません。

▲ページのトップへ