岩風呂 |
 |
■早川の四季折々の景色を眺めならら・・・ |
石風呂 |
 |
|
■温泉の特徴
◇泉質 : ナトリウム−硫酸塩・塩化物泉、
(低張性アルカリ性高温泉)
◇温度 : 47度
◇効能 : 神経痛・筋肉痛・慢性消化器病・冷え性・
疲労回復・きりきず・慢性皮膚病・
慢性婦人病、他
◆飲用適応症:慢性胆嚢炎・肥満性糖尿病、他
※浴用、飲用については、
施設に掲示されて いる
注意事項を確認してください。 |
|
■営業時間
◇入浴 : 午前10時から午後6時
(7.8月は、午後7時まで)
◇休憩(コテージ) : 午前10時から午後3時まで
◇宿泊(コテージ) : チェックイン 午後3時
チェックアウト 翌日午前10時
■定休日
◇毎週木曜日(祭日に当たる場合は、翌日)
※施設管理上お休みすることもあります。 |
|
|
■源泉掛け流しの湯島の湯をご堪能ください |
木風呂 |
 |
■川原の石をくりぬいたお風呂をお楽しみ下さい |
■施設の案内
◇露天風呂 : 3種類
◇コテージ : 3棟(8畳)
トイレ・寝具・冷蔵庫・
自炊用器具 完備 |
|
■料金
◇入浴 : ・大人550円
・小人(小学生以下)220円
◇休憩 : 1名1,500円
◇宿泊 : (コテージ1棟一泊)含む入浴。
2名 10,500円
3名 12,600円
4名 14,700円
※入湯税1名150円は別途 |
|
|
|
|