商工会やまなし

サイト内検索

トップ > お知らせ・イベント情報 > 持続化補助金

小規模事業者持続化補助金(一般型)の公募受付開始について

小規模事業者持続化補助金の募集を開始します。
公募要領、申請様式等を掲載しますので、ダウンロードしてご使用ください。
ご不明な点は地元商工会までお問い合わせください。
 
■受付開始 令和5年3月10日(金)

■受付締切 第12回締切 令和5年6月1日(木)
      ※事業支援計画書(様式4)発行の受付締切 令和5年5月25日(木)

【公募】
(3/3更新) 持続化(一般型)公募要領【第7版】PDFファイル
(3/3更新) 持続化(一般型)応募時提出資料一覧PDFファイル
(3/3更新) 持続化(一般型)参考資料PDFファイル


申請様式や詳しい内容は下記ホームページをご確認ください。
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

■電子申請

従来の紙による申請と、Jグランツでの電子申請が並行実施となり、どちらでも申請が可能です。(共同申請の場合は電子申請での利用はできません)

【Jグランツ申請については、下記ホームページをご確認ください】
https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W2x000007CXK7EAO

【電子申請システム「jGrants」の利用環境】
jGrantsの動作環境は以下のとおりです。下記のブラウザの最新バージョンをご利用ください。
Internet Explorer等の下記以外のブラウザは、申請上のエラー等が生じますので利用しないでください。

・Windowsの場合:Google chrome、firefox、Microsoft edge(※1)
・macOSの場合 :Google chrome、firefox、safari
・Androidの場合 :Google chrome

※1 Microsoft edgeの「InternetExplorerモード」は申請上のエラー等が生じますので利用しないでください。

小規模事業者持続化補助金(一般型)採択者の皆様へ

「交付決定通知書」を受領されると補助金事業者となります。
補助金事業者が補助事業を実施する際は、以下のURL(全国商工会連合会)より、「交付規程」や「補助事業の手引き」などをご確認のうえ、適正な実施をお願いいたします。
書類提出の際は、不備、不足のないように「補助事業の手引き」をご確認ください。

【全国連商工会連合会 持続化補助金(一般型)専用ページ】
  http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
※  上記専用ページ内の「5.採択者向け情報」をご参照ください


令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)公募受付開始について【公募終了】

令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>申請受付が開始されました。
申請に関するスケジュールおよび公募要領等が公開されましたので、下記のとおりお知らせいたします。

なお、本補助金の申請は電子申請(Jグランツ)のみの受付となります。
電子申請には「GビズIDプライム」の発行が必要となりますので、申請をお考えの方は早めのID取得をお願いします。


【申請受付締切】
第1回 令和3年 5月12日(水)
第2回 令和3年 7月 7日(水)
第3回 令和3年 9月 8日(水)
第4回 令和3年11月10日(水)
第5回 令和4年 1月12日(水)
第6回 令和4年 3月 9日(水)

※電子申請(Jグランツ)のみの受付となります。

◆補助金事務局HP
URL: https://www.jizokuka-post-corona.jp/
※上記HP右上の「申請ページ」からJグランツにリンクしています。


令和2年度補正予算・小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)の公募受付開始について【公募終了】

令和2年度補正予算・小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)の募集を開始します。
公募要領、申請様式等を掲載しますので、ダウンロードしてご使用ください。
ご不明な点は地元商工会までお問い合わせください。
 
■受付開始 令和2年5月1日(金)

■受付締切 第5回締切  令和2年12月10日(木)[郵送・必着]
      

【公募】
(10/5更新) R2年度補正持続化(コロナ特別対応型) 公募要領【第7版】PDFファイル
(10/5更新) R2年度補正持続化(コロナ特別対応型) 申請等様式集【第7版】(zip)

令和2年度補正予算・小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)採択者の皆様へ

「交付決定通知書」を受領されると補助金事業者となります。
補助金事業者が補助事業を実施する際は、以下のURL(全国商工会連合会)より、「交付規程」や「補助事業の手引き」などをご確認のうえ、適正な実施をお願いいたします。
書類提出の際は、不備、不足のないように「補助事業の手引き」をご確認ください。

【全国連商工会連合会 持続化補助金(コロナ特別対応型)専用ページ】
  http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/
※  上記専用ページ内の「採択者一覧(第1回目、第2回目)」をご参照ください。
※  上記専用ページより、本事業の変更・廃止・実績報告等に関する様式を取得してください。


令和元年度被災小規模事業者再建事業「持続化補助金台風19号、20号及び21号型」の公募開始について【公募終了】

令和元年度被災小規模事業者再建事業「持続化補助金台風19号、20号及び21号型」の募集を開始します。
公募要領、申請様式等を掲載しますので、ダウンロードしてご使用ください。
ご不明な点は地元商工会までお問い合わせください。

■受付締切 【 募集を締め切りました 】

【添付】
(7/2 更新)被災型持続化補助金_公募要領PDFファイル
(6/19更新)申請様式集・記載例(zip)

▲ページのトップへ